SNOOZER ♯079
2010-4-21 | 23 : 39 | CLUB SHAFT本日発売、音楽雑誌SNOOZER 6月号
先程HMVにて購入しました!
カバーは先日2nd albumをリリースしたMGMT
相変わらず、SNOOZERは写真がかっこいい!
「特集:レディ・ガガに勝てない日本のロック」や
今注目されている海外/国内のアーティストのインタヴューは皆さんにも是非読んでもらいたいです。
そして今回は、先日レーベル創立10周年を迎えたSecond Royalのサンプラ―CD付きで、お得度三割増しです。
そんな濃ゆ~い雑誌SNOOZERの編集長、田中宗一郎氏は今週金曜来仙です!!!
2010年4月23日(金)
【CLUB SNOOZER in sendai】
UK/US ROCK、NEW WAVE、POST ROCK、HOUSE、ELECTRO
OEPEN 22:00
ADV \2500(1D)
DOOR \3000(1D)
DJ/
田中宗一郎(SNOOZER)
RYOTA TANAKA
立花実(HACIENDA)
JOY
■音楽雑誌『SNOOZER』(Little More社)の編集長こと田中宗一郎氏が来仙! 編集者としての肩書きを持つ彼は、一方でDJ兼オーガナイザーとして「BANG ON!!」(CROOSS FM)のパーソナリティを努めるなどマルチな才能を発揮している。
都内でも絶大な人気を博すこのイベントは、全てのポップ・ミュージック、ダンス・ミュージックを愛するオープンマインドなクラウドの為のオールジャンルなのミックス・パーティだ!ロックンロール、ハウス、パンク、インディ・ロック、テクノ、ブレイクビーツ、オルタナティブ、スカ、ヒップホップなど、全てのジャンルをマッシュアップするプレイで、今回もフロアを盛り上げること必死!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1460011
タナソウさんが最後の一曲をかけるまで、僕らはフロアを離れない!!!!!!
榴ヶ岡公園と・・・
2010-4-21 | 22 : 21 | CLUB SHAFTmusicpool presents “May J. Tour 2010〜LIVE for you〜”
2010-4-21 | 11 : 48 | CLUB SHAFT5/9(日)18:00 / darwinにて行われる【musicpool presents “May J. Tour 2010〜LIVE for you〜”】のプレイガイド初めました!
シークレットゲストに
も登場します!!!!!
1988年6月20日生まれ、21歳の現役大学生。日本、イラン、トルコ、ロシア、スペイン、イギリスのバックグラウンドを持ち多彩な言語を操るマルチリ ンガルアーティスト。幼児期よりダンス、ピアノの弾き語りやオペラを学び、ソングライティング、アパレルブランドのカタログモデルをもこなす。
2006年ミニアルバム「ALL MY GIRLS」でデビュー。2009年5月2ndアルバム「FAMILY」をリリース。10年前にミリオンヒットしたSugar Soul feat. Kenjiの名曲「Garden」をカバー収録した同アルバムは、ずば抜けた歌唱力と透明感のある歌声が、幅広い年代の男女に話題が広がり、自己最高位と なるオリコンウィークリーアルバムチャート初登場4位を記録し、2週連続TOP10入りを果たした。また、収録曲“Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’, クレンチ&ブリスタ”の楽曲総配信数も150万ダウンロードを超える大ヒットを記録。
そして、2010年2月17日に3rdアルバム「for you」をリリース!10年ぶりに“Garden”を復活させ、愛と元気を届けたMay J.から再び贈るHappy Songsを全14曲収録。
現在、世界の180以上の国と地域に放送されているNHK WORLDの音楽番組「J-MELO」のVJ、FM YOKOHAMAの「Dancing Groove 〜HOT JAM〜 M.J. RADIO」のDJを務める。
http://www.may-j.com/index.html
Common Magazine Issue No.15
2010-4-21 | 10 : 46 | CLUB SHAFT毎度の事ながら発行を楽しみにしているcommon magが遂に手元にやってきました。
編集長Eちゃんはもはや届けに来てくれなくなった。事務所に来て顔を見せて欲しいからだというが果たして本当だろうか?笑
真意の程は定かではないが、その言葉をうれしく受け止めておくのが賢明かも知れない。
それはさて置き今回の内容はというと、言わずもがなおもしろい内容となっている。
common独自の視点から突っ込み引き出すその取材能力は、ストリートにどっぷり浸かってないと聞けないような内容ばかり。
今回のHUMAN REPORTのSATTON(ETC FILM)さんの記事を読んでいても、身近におもしろい事をやっている人がいて、その人も仙台という土地を愛し、かっこいいと思う事を広くリアルに知ってもらいたいと思うその想いが文面から伝わってきて、実際にどんな人なのか会ってみたいって思ってしまう。
昨今、WEB等々で情報が氾濫していて、どれが本当でどれが嘘なのか、どれがリアルでどれがフェイクなのか、それを見極める眼力ってか判断する事を覚えていかないと、それに翻弄されてしまうんじゃないかと思う。
common magはそうゆう事に左右されない雑誌なんだと思う、リアルに繋がる導線を随所にちりばめた類い稀なる雑誌なのだ。
absolutely!
2010-4-21 | 4 : 05 | CLUB SHAFT新作を発表する度
「確実に」自分に多大なる影響を与えてくれるアーティスト、james murphy a.k.a LCD SOUNDSYSTEM。
FUJI ROCK FES ’10にも出演が決定している彼。
5月12日に全世界待望の3rd albumをリリースするのだが
久々に、そして決定的に、このリード曲にはやられた。
全てが最高としか言えない!!!
そして、FUJIで生で観たい!!!!!
笑
R.I.P GURU
2010-4-21 | 0 : 13 | CLUB SHAFT最近、こんなblogばっかだ…
花見の後は音楽を浴びて下さい!w
2010-4-19 | 16 : 04 | CLUB SHAFTまずは先週土曜日のSwingin’ Jack presents NEO CLASSICS in sendaiの模様を
イベントレビューにUPしましたので見てみて下さいね!本当いい音楽と空間でお客さん、スタッフ
そしてゲストのクボタさん、風祭さん皆テキーラ浴びる始末でした!wもちろんSHAFTスタッフも!w
気になる今週末ですが
まず金曜日はCLUB SNOOZER!田中宗一郎さんの熱いバイブスを体感してください!
そして土曜日はTHE VILLION NIGHT ver:MANHATTAN RECORDS
ゲストDJにはHALさんが登場!
そして〆の日曜日はうちのマサキ主催のAOBA NU NOISE!
BAND & DJというイベントスタイルで本当に刺激を受けるイベントの一つ!
マサキ率いるrunny stoolsと-W-は本当仙台が誇れるバンドと言っても良いくらいです。
ちなみに写真はrunny stoolsですよ!
と今週末も楽しみがてんこ盛りな感じです!
2010.04.17.sat_Swingin’ Jack presents NEO CLASSICS in sendai
2010-4-19 | 14 : 31 | CLUB SHAFT発表~!
2010-4-17 | 19 : 34 | CLUB SHAFTなんだか凄い異常気象になってますが夜は熱くいきましょう!
ということで本日は Swingin’ Jack presents NEO CLASSICS in 仙台!
ゲストDJにはクボタ タケシさん!
風祭 堅太さん
渋谷オルガンバー NEO CLASSICS
VS
仙台SHAFT Swingin’ Jack ですね!
そして今日のSwingin’ Jackメンバーも出演するこのイベントが急遽決定!
MUSIC RAINBOW ver ARABAKI ROCK FEST .10と題し
5月1日、2日に開催される野外イベント ARABAKIのオフィシャルAFTER PARTYを
5月2日に開催致します!
そのゲストDJにはARABAKI一日目に出るDAD MOM GODメンバーから
冷牟田 竜之さん!
ウエノコウジさん!が登場!!!!!!
さらにARABAKI入場パスを持参した方はなんと入場無料!
コレは凄い事になりそうです!ARABAKIもそしてアフターPARTYも楽しんじゃって下さい!