
今週の金曜日はこちら!!『THE USUAL presented by Green County × 68 & BROS SENDAI × FNF 』
2013-10-23 | 21 : 16 | CLUB SHAFTいよいよ今週金曜日はこちら!!!『THE USUAL presented by Green County × 68 & BROS SENDAI × FNF』!!!
ストリート・スケート・ワーク・アイビー・ミリタリー等をテーマにアメリカンカジュアルウェアをセレクト。
アメリカのリアルなカルチャーを取り入れたスタイルを提案するショップです。
グリカン菊地さんとも濃い時間過ごさせていただいただきまして・・・。当日美味しい酒飲みましょう!!!!
about 68 & BROTHERS
68&BROTHERSは、1997年にNYのLower East Sideで誕生しました。当時NYで古着屋を相手にヴィンテージディーラーをしていたechanは、数々のヴィンテージに触れているうちに、「自分の手 で、古き良きヴィンテージウェアを作り出し、現代に蘇らせたい」と思うようになり、フリーマーケット仲間だったJhon Gluckowにその構想を伝えました。その頃、echanのワークショップの前を通りかかった一人の男が、ドアの隙間から見えるヴィンテージの宝の山に 吸い寄せられるように入ってきました。「決して怪しい者ではない。」そう話した男は、68&BROTHERSのデザイナーの一人となるMark Mcnairyでした。出会うべくして出会った男たち。一緒に物作りをスタートしようという流れは必然でした。こうして、ワーク、ミリタリー、アイビーな どのアメリカンヴィンテージとトレンドを掛け合わせ、現代にアダプトしたアイテム作りが特徴の、リアルクローズブランドが誕生します。ブランドを創設する にあたり、当時見かけなかった「数字」で始まるブランドネームであることを念頭に置き、生まれた年や誕生日など、男たちにゆかりのある数字を模索し 「68」がピックアップされました。こうして68&BROTHERSという名前が生まれ、ブランドがスタートしました。
当日のGUEST、DJ A-1 a.k.a. SPIN MASTER (SPIN SCAANLOUS)、DJ Mu-R (GAGLE/JAZZY SPORT)の二人のPLAYはもちろんF.N.FからDJ ASARI、DJ ANYU、DJ KOHEY、さらには東京からもDJを招いております!!お聞き逃し無く!!
さらに当日はこの日のために製作されたDJ ASARIのMIX CDも先着で付きます!!!
DJ A-1 a.k.a. SPIN MASTER
わくわくしてきた。
THE USUAL presented by Green County × 68 & BROS SENDAI × FNF DOOR/2,000yen(1D)
※当日はキャッシャーにてこの日のために作られたDJ ASARIによるORIGINAL MIX CDをプレゼント!!
GUEST/
DJ A-1 a.k.a. SPIN MASTER (SPIN SCAANLOUS)
DJ Mu-R (GAGLE/JAZZY SPORT)
F.N.F DJs/
ASARI
ANYU
KOHEY
USUAL CREW DJs/
ICHI-LOW
SPECIAL REQUEST(CASIO45/CICOTea)
■DJ A-1 a.k.a. SPIN MASTER (SPIN SCAANLOUS)
現在までに様々なキャリアと経験でオリジナルスタイルを確立。その幅の広さと洗礼されたテクニックでオーディエンスを魅了し、突出した個性と独自のアイデアを武器に表現力をアップデートしながら進化を続けている。
DJという枠を越えるべく「LIVEができるターンテーブルアーティスト」としてショーケースから来日アーティストや著名バンドのフロントアクトなども務める。
あ らゆる音楽にハイレベルなスキルと最新のアイデアでオーディエンスと共振するその空間はまさにOne and Only、そこに”SPIN MASTER”という新たな世界を構築。「ハイクオリティなShow」と「今まで無かった何か?」をテーマに様々な場所でエネルギーの交信と交換を続け る、現在進行形ターンテーブルアーティストの一人である。
またShing02のLIVEターンテーブル担当としても知られており、現在製作中の日本語アルバム「有事通信」の制作にも携わっている。
http://www.heshdawgz.com/blog/dj_a1/
http://www.instagram.com/a1championsound
http://www.twitter.com/a1championsound
http://www.facebook.com/dja1japan
■DJ Mu-R (GAGLE/JAZZY SPORT)
LIVE の評価が高いヒップホップチーム【GAGLE】の後ろを支える鉄壁の守備担当。クラブプレイではヒップホップを中心に、そこから派生する様々なジャンルを プレイ。長年のDIGと現場経験で培ったプレイスタイルは、ジャンルを跨いで幅広いオーディエンスを虜にしている。また、LIVE MIXに拘ったMIX作品を定期的にリリースしており、そのファンも多く存在する。また、地元仙台で2005年から行われているDJパーティー 『Sound Maneuvers』@ADD (毎月第二金曜)を主宰している。現場からの信頼が厚いDJ。
そしてイベント名でもある『THE USUAL』に関してはこちらから。
開催にあたりフライヤーの設置やチケット取り扱いなどご協力いただいた方々、各SHOPの皆様、本当にありがとうございます!!
当日はわいわいやりましょう!!!