STILL BLUE
2009-12-23 | 13 : 23 | CLUB SHAFTさて今、マジメに書こうかちょっとふざけて書こうか迷いながらPCの前にいます。。。
まぁ、出会いから話ますか。笑
はじめてこの人と会ったのは10年前くらいだったと思います。当時の話をするとお互い印象は悪かったらしい。
まぁ、今となっては笑い話ですがね。
まさか今、一緒にお仕事をしたり、酒を飲み交わす仲でいてもらっているとか、俺が右手に今さっき奢ってもらったビールを持っているのに「やっちょ何飲む?」と完全に泥酔しているダメ人間っぷりを身を呈して教えてくれる良き先輩として付き合わせてもらっているとは。笑!
そんなダメっぷり全開の写真がPCの中に何枚もあります。見返すと笑えるものと笑えないものがあるわけですが、そうゆうとこも含めいい先輩なのです。
人柄を説明していこうかと思いましたが、なかなかもって難しい感じがしてきたので、文房具に例えて紹介します。ん~、ボンドみたいな人です。
瞬間接着剤ではなく。
木工用ボンド。
というのも、この人には今まで色んな人を紹介してもらった記憶がかなりあります。仕事でもプライベートでも。しかもその紹介の仕方も投げっぱではなく、ゆっくりと時間をかけてつなげてくれるのです。だからこそ紹介してくれた人が、ただの知り合いではなくマイメンになっちゃうんです。なかなかこうゆう事できる人いないと思うんですよね。損得勘定なしで。
本当感謝しています。
その良き先輩が“ジャパニーズ・アンダーグラウンド・テクノ・ドン”itoさん(夜釣り好き)とユニットを組み、FLOWER RECORDSからアナログをリリースします。インストのみの直球勝負音源!タイトルはこれぞHIROKIさん!的な感じ。
このご時世にアナログを切ってくるとは!やってくれますね。45rpmと音質を良さ気です。
CD頂きましたが、アナログでたら買います。
そういえば、先日Alex from tokyoも終盤にかけてましたね!
限定プレスです。
なくなる前に仙台近辺のダンスミュージック好きは買った方がいいですよ。
STILL BLUE E.P.
STILL BLUE 2009.12.下旬
ON SALE FLRS-101
FLOWER RECORDS http://www.flower-r.com/